あおき産科婦人科クリニック

月経移動・経口避妊薬

月経移動

旅行や試験、部活動などのイベントから、月経(生理)をずらしたいというご希望に合わせて、
中用量ピルや黄体ホルモン薬の処方が可能です。

月経をイベントの後ろに伸ばすよりは、イベント前にあらかじめ起こす方が成功率は高いため、
イベントの1か月前を目安に受診されることをお勧めします。

薬剤:プラノバール(中用量ピル) 3,300円
   ノアルテン(黄体ホルモン) 3,850円 (税込、診察費含む)

経口避妊薬(低用量ピル、ミニピル)

経口避妊薬を利用したときの避妊率は 91-99.7% とされており、
排卵を抑制し、内膜を薄くして着床を阻止します。
新しい経口避妊薬の登場で、既往歴や授乳、喫煙などの生活習慣で、
低用量ピルが飲めなかった方にも使用できる薬剤が増えました。
是非一度ご相談ください。

[当院取扱い薬] 価格は1シート(28日分)
  • シンフェーズ  (第1世代・3相性) 1,700円
  • ラベルフィーユ (第2世代・3相性 トリキュラー後発品) 2,000円
  • ファボワール  (第3世代・1相性 マーベロン後発品) 2,200円
  • スリンダ   (第4世代黄体ホルモンのみの経口避妊薬) 3,300円[6月30日より販売開始]
 別途自費診察料(初診 3,000円、6ヵ月未満の再診 1,000円)が必要。

子宮内避妊具(IUD)

当院では、ミレーナ と FD-1 を取り扱いしておりますが、
着床をより強く抑制する観点から、ミレーナの装着を推奨しています。

 利点: ピルのような毎日の内服が不要、長期ではピルより安価
 欠点: 器具挿入時の痛み、不正出血など
 (挿入時の局所麻酔も実施できます→ 別途3,000円)

 費用: FD-1 12,000円、ミレーナ 35,000円 (別途自費診察料)

南海高野線金剛駅の
西口から徒歩1分の
産婦人科クリニックです。
患者様ひとりひとりに
真摯に向き合った医療の
提供を心掛けています。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
診察時間: 
9-12時
15-17時

17-19時



(受付は診察終了30分前まで)

休診日: 日曜祝日、木曜土曜午後

TEL: 072-366-0135
(診察時間中でも対応できない場合がございます)

〒589-0011
大阪狭山市半田1丁目3番3号
メディカルスクエア金剛駅前4階







エコー動画配信サービス「AngelMemory」
PAGE TOP